マガジンのカバー画像

プロダクトデザイン

117
プロダクトデザインについての記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#LINEのデザイナー

デザイン職インターン担当マネージャーが語る、「学べること」「感じ取って欲しいこと」

こんにちは、2022年LINEデザイン職インターンでプロダクトデザインコースを担当する齋藤です。簡単に自己紹介をすると、現在はLINEスコア、LINEポケットマネー、LINEクーポン、LINEウォレット内マイカード、LINEトーク占いを担当するProduct Design2室 Biz Designチームのマネージャーをしています。 今年のプロダクトデザインコースは、8月15日(月)~9月2日(金)の3週間で開催します。詳細は以下の記事をご覧ください。 またインターン説明会

ユーザーのためにリニューアルした「LINEドクター」のUIデザイン

こんにちは、Commerce Designチームです。2021年12月1日にリニューアルしたLINEドクターのデザインを担当しました。 LINEドクターとは、2020年12月17日にリリースし、LINEアプリ上で診療の予約、ビデオ通話での診療、決済をすることが可能なオンライン診療サービスです。 ※医師の判断により、対面診療が必要となる場合がございます。 リリース当初はコロナ禍により病院で診察を受けづらい状況を早く解消することを最優先で作業していたため、症状や診療科を検索す

Professional&Creative~新卒入社デザイナーが持つべき心構え~

こんにちは、UIデザイン6チームのParkです。 現在、新型コロナウイルスの影響により求人広告は目立って減り、オンラインによる面接など就職活動には大きな変化が起こりました。 このように大変な事態を乗り越え、現在様々な会社に新卒で入社することになった新卒入社デザイナーの方々がいると思います。 そんな方々に、そして若手デザイナーの方にも、私が今までデザイナーとして経験したことを少しでも共有したいと思い、この文を作成することになりました。 もちろん、私がここで文章で作成した内容は

LINEデザイナーが自身のキャリアについてお答えします #Designship2020

10月24日、Designshipのサテライトイベントとしてメインコンテンツの休憩時間中に開催される「Redesigner for Designship」の「LINEを支えるデザイナーの舞台裏と目指す先」に、Advanced Design チームの鹿熊茉夕が登壇いたします。 LINEのUIデザイナーが自身のキャリアについてイベントで語る機会は、これまでけっして多くありませんでした。この機会にLINEにどんなデザイナーが在籍しているのか、そしてどのように働いており、将来どんなデ

デザインのブラッシュアップのプロセスを公開します

こんにちは。UIデザイン1室O2Oデザインチームのマルヤマです。 私たちのチームでは現在LINEマンガ、LINEデリマ、LINEポケオ、LINE DAY2020を担当しています。 私は20歳の時にアルバイトとして入社し、今は正社員として働いています。今年で入社して6年目になりました。まだまだデザインについて学ぶことが多く、精進の日々です。 今回はデザインがどのようにブラッシュアップされていくのか。LINEデザイナーのフィードバック方法や内容についてご紹介したいと思います。(

UIデザイナー向けのオンラインカジュアル面談を開催します

LINEのUIデザイナーの業務や働き方などに興味はありませんか? この度、そんな方を対象にしてカジュアルに情報交換ができる機会をセッティングいたしました。 名付けて、CAREER TALK for Designer。 内容をご確認の上、ぜひご検討ください。 開催場所・日時 【開催場所】 新型コロナ感染防止のためオンラインにて実施(ビデオ会議ツールZoomを使用します) 【開催日時】 2020年8月11日(火)〜2020年9月11日(金) の土日祝を除く10:00 ~ 1

LINEデザイナーにインスピレーションを与えたデザイン系ドキュメンタリー4本

こんにちは、UIデザイン1チームのパク・ボムジンです。 新型コロナウイルスによって家で過ごす時間が増えるにつれ、家の中で無気力にいるよりは有益に時間を過ごせる方法を探していますが、最近私がしていることの一つは、以前デザイナーとして刺激を受けた映画、ドキュメンタリーを再び見返してみることです。 久しぶりに見る映像は、デザイナーとしての刺激を受けた瞬間を思い起こしたり、ぼやけた情報記憶をもう一度振り返ることができる良い時間になっているので、 皆さんにも何本か紹介したいと思います。

時短デザイナーがご紹介!隙間時間を使ったインプット方法

こんにちは、UIデザイン室UI8チームです。 私には、2人の子供がいて現在時短で働いています。小学生と中学生なので以前ほど手はかかりませんが、それでもやはり自由になる時間は多くはありません。そのなかで通勤時間(今は在宅になってしまいましたが)やちょっとした隙間時間を使って手軽にインプットできるものをいくつかご紹介したいと思います。 Instagram - 自分のペースでインプットInstagram は隙間時間のインプットにとても適しています。UI/UXデザインについて投稿し

在宅勤務の業務効率を向上するツールをご紹介

こんにちは、UIデザイン7チームの イムジェホと申します。 突然のコロナ禍で在宅勤務が長期化しています。 在宅勤務で業務効率が落ちるのではないかと心配したり、業務方式を一度振り返ってみたりする良い機会にもなりました。業務効率を維持する最善の方法は、最適な業務環境づくり、適切な休息、ツールの利用など様々ですが、その中で、今回を機に使用し始めた業務効率を向上させるツールをご紹介いたします。 Focus To-do - ポモドーロ・テクニックで集中力を向上 ポモドーロ・テクニッ

Adobeによる世界最大のデザインポートフォリオサイト「Behance」を活用しよう

こんにちは。UIデザイン5チームの Yuri Sungです。今回はデザイナーならば一度は聞いたことあるポートフォリオサイト、Behanceの活用方法についてご紹介しようと思います。ご存知の方も多いと思いますが、BehanceはAdobeが運営するポートフォリオサイトです。 様々な分野のデザイナーが自分の作品を展示し、同種業界の方とフィードバックを交わしあうことができます。また、デザイナーの求人や業務委託も行え、デザイナーはこの依頼にBehanceを通じて答えることが可能です。

SNSでキャラクターを活用すればもっと注目を集められるかも!?

こんにちは。UIデザイン4チームの田辺紫です。皆さんは手が空いた時にちょっとした暇つぶしとして何をしますか。 ネット記事を読む。Twitter、Facebook、InstagramやLINEなどでお友だちとチャットを楽しむ。YouTubeやTikTokで動画をみたり、載せたりする。仕事、勉強、趣味、情報共有などあらゆるところで、多くの人がこのようなコンテンツを使うと思います。 私もその中の一人です。 現代社会で日常生活に深く関わっているSNSコンテンツ。そのコンテンツの中で

「どんなデザイナーになりたい?」新卒デザイナー3人に語ってもらいました

こんにちは、クリエイティブコミュニケーションチームの中谷です。私たちクリエイティブセンターにも4/1に、3人の新卒デザイナーが加わりました。積極的な新卒採用をスタートして初めての仲間なので、私たちとしても喜びはひとしおです。 さて今回の記事では、新卒入社の研修も終え、本格的にLINEのデザイナーとしてのキャリアをスタートした彼らにいくつかの質問を投げかけてみました。 LINEの新卒デザイナーたちは、今何を考え、どこに向かおうとしているのか。是非ご覧ください。 1.好きなデザ

Webサービスの進化によって多様化したトラベルの世界

お疲れ様です。UIデザイン2チームのソヨンです。 昨年からLINEトラベルのデザインを担当していることもあり、LINEトラベルに掲載された沢山のサービスを利用してみたり、旅行好きな友達にお勧めされた新しい旅行用Webサイト/モバイルサービスなどを使用してみました。 数年前までは紙でできた沢山の旅行関連書類を持ち歩かないといけませんでしたが、最近では航空券、ホテル予約確認、現地ツアーパッケージなど旅行に関する全ての内容をアプリやスマホの機能で簡単に確認し記録することができるよう

UIデザイン7チームのワークショップ ストーリー

こんにちは。 UIデザイン7チームです。 2020年上半期に組織改編があり、チームビルディングを目的としたワークショップを行いました。私たちのチームが進めたワークショップの内容とその過程で感じた事などを共有したいと思います。 VALUE ANALYSIS チームを改編して何週間も経たない時期にワークショップを行った為、何より気まずくならず、自由に意見を交わすことができる方法が必要でした。その為、まずはブレインストーミングを通して質よりも多量の情報を、制限なく交わすようにし