【登壇レポート】Designship2024で初のオフライン登壇を経験しました
こんにちは!
LINEヤフーでUI/UXデザイナーをしている谷尾です。業務では主に「Yahoo!検索」のデザインを担当しています。
初めてのオフライン登壇
私は2024年10月12日(土)、13日(日)に開催された「Designship2024」(以下、Designship)にて、「Designship Students」という学生向けワークショップに参加・登壇させていただきました。
以前にも学生の方向けのオンラインイベントに登壇させてもらったことはありますが、オフライン登壇は今回が初めてでした。
当日、家を出発する時は「緊張で何もしゃべれなかったらどうしよう」という不安もありましたが、いざパネルディスカッションが始まると緊張より楽しみが勝ち、どんな話ができるかなというワクワクした気持ちを抱いていました。
オンラインでの登壇よりも、聞き手の反応や表情を見ながら話せたのですごく話しやすかったです。私や他の登壇者の話を和やかに、そして真剣に聞いてくださる学生の方々の視線が強く印象に残っています。
ご一緒したGMOメディア株式会社の鈴木さん、株式会社hacomonoの神野さんのお話も興味深く、お二人のデザインへの向き合い方や考え方を知ることができ、中には頷きすぎてしまうくらい共感する話もありました。登壇後、「谷尾さんの熱量がすごくて素敵だった」と声をかけてもらい、とても嬉しかったです。「熱量」といった言語化・数値化しにくいものを直接空気で感じられるのはオフラインのトークイベントならではだなと思いました。
パネルディスカッションで何を伝えたかったか
パネルディスカッションのテーマは以下の2つでした。
1.自分のデザイナーとしての働き方
デザイナーといってもさまざまな業務や働き方があります。私の話は一例に過ぎませんが、デザインに興味を持つ学生の皆さんに、少しでも現場のデザイナーの働き方を知ってもらえればと思い、「事業会社のデザイナーがどういうことをしているのか」をお話しさせていただきました。私の話から、何か新しい情報を得たり、デザイナーとして働くことへのイメージを持つきっかけになれていれば幸いです。
デザイナーとしての働き方を自分の中で整理していく中で「デザインを通じて何をユーザーに提供したいのか」「デザイナーの役割ってなんだっけ」を改めて考えさせられました。そのため、登壇にはこのような自己整理のメリットもあるんだなということも実感しました。
2.なぜデザインに魅力を感じているか
このテーマについて考えることも自分の頭の中を言語化する良いきっかけになりました。
例えば、LINEヤフーのプロダクトには多くのユーザーがいますが、すべてのユーザーに多様な情報を適切に提供し、ストレスなく利用してもらうことは必要不可欠な要素です。ユーザーとプロダクトを繋ぐインターフェースを作るのはデザイナーの仕事であり、適切にデザインされていないとどれだけプロダクトが良いものでもユーザーにその価値を届けることができないからです。ユーザーが最初に目にして評価する表層部分を作ることは私たちデザイナーの重要な業務のひとつです。
そんな人間工学的なアプローチで「伝わる」「使える」を実現できることもデザインの魅力ですが、パネルディスカッションでは感性工学的なアプローチについてもお話しさせていただきました。まだうまく言語化できませんが、「グッとくる」とか「なんか好き!」という気持ちがうまれるのもデザインの力があってこそだと思っています。
個人的な話ですが、私が大学で専攻していたのは感性工学で、卒業研究では「かわいいUIエレメントって何だろう?」というテーマで「かわいい」という感性を数値化しながら研究をしていました。デザインと人間の感性は切っても切り離せない関係にあり、学術的にも多くのことが研究されています。人の感情や感性は個人的にとても興味のある分野ですが、人の感情に寄り添い、感性とプロダクトを結びつけるエモーショナルデザインを実践できるのもデザインの魅力のひとつだと思います。
登壇後のキャリア相談会
パネルディスカッション後のキャリア相談会にも参加させていただき、学生の方と直接お話ししました。学生ならではのデザインへの向き合い方や就活に関して不安に感じていること、現在大学でどんなことを学んでいるのかを聞くことができました。デザインに対し熱量を持った方ばかりで私も刺激をもらうことができました。
さいごに
私は高校生の時から、今に至るまでずっと「人の生活を彩るものをつくりたい」という思いを抱いています。その思いを実現するためにデザインは手段のひとつでしかありません。しかし、デザインの可能性は広がっており、Designshipのようにその可能性を繋げてくれる環境もあります。経験が浅いこともあり、デザイン業務ではまだまだ難しいこともたくさんありますが、私はこれからもずっとデザインと向き合っていきたいです。そんな気持ちを再確認できたイベントとなりました。
ワークショップに限らず、Designshipのイベント全体を通して、普段は関われない方や同世代で活躍しているデザイナーの方とお話しできたり、繋がりを持てたことがすごく良かったです。今回私と関わってくれた皆様、Desingship運営の方々、有意義な時間を本当にありがとうございました!
LINEヤフーのデザイナー職新卒採用について
現在LINEヤフーでは、2026年度入社のデザイナー職新卒採用のエントリーを受け付けております。
詳細は以下の記事をご覧ください。
取材依頼等のお問い合わせ
LINEヤフーDesignは随時、取材のご依頼をお待ちしております。公式XのDMにお問い合わせください。
https://x.com/lydesign_jp